時事ネタ

大企業が続々と資本金を減らしている!これって危ないの?理由を解説

大企業が資本金を減らす理由は?

細川
細川
社長、最近HISが200億円以上ある資本金を1億円に下げるというニュースを見たのですが…
会社が危ないから資本金を減資するんですか?

▼動画で内容を確認したい方はこちらからどうぞ。

安藤
安藤
247億円の資本金を1億円にするというニュースがありましたね。
他にも多くの企業がいま資本金を1億円に下げる動きをしているんです。

そもそも「資本金を減資する」ということは、別に持っているキャッシュが減ってしまう話ではないんです。
バランスシートの右下に純資産というところがあります。

その中の「資本金」というものが積まれているわけですが、その資本金を1億円にしたとしても残りの金額が利益剰余金になるだけで純資産の額自体は何も変わりません
実際の財務基盤が変わったわけではありません

この2年位の間に資本金を1億円に減らすことが大ヒットしていまして…
例えば2020年度は前年から40%くらい増えていて、1,000社くらいが資本金を1億円ジャストにしています。
2021年に関しても、さらに多いペースで同じことをした会社があるんです。

この資本金1億円という数字に1つのカギがあります。
これは税務上の話になりますが、「中小企業なのか大企業なのか?」この境が資本金1億円になるんです。
資本金を1億円以下にすることによって「中小企業税制」を使うことができます。

これがどういう税制なのかというと、例えば法人税の計算の時に軽減税率が適用されます。
他にも年間の交際費、例えば会社の会食費や贈答品の費用。
これを800万円まで全額一括損金にできるのが中小企業のメリット
大企業になってしまうとその半分しかできなかったり、1円も出来なかったり色々な難しい税制があります

他にも30万円未満の減価償却資産を買った時に年間300万円まで全額損金に計上できるとか。
とにかく税務上のメリットが大きいんです。
他にもたくさんあります。
これらのメリットを取るために資本金を1億円に下げている

皆さん、今までも税制のことは分かっています。
ですが資本金が247億円の会社となっていた方が見栄えが良く、財務健全性が高そうですよね。
だけれど、HISもそうですしJTBも一歩前に資本金を減資しました。
百貨店だったりといくつかの会社が減資をしています。

つまりコロナの打撃を受けて良い機会だなと思って、税制メリットを得るために減資をしているケースが多いんじゃないかなと思います。

赤字の繰越の還付を受けることができたりとか。
それが受けるので大赤字をHISは出しているので、それを繰越するためにも一旦中小企業という税務上の枠組みに落としているという話

大企業が資本金を減資することは問題がある?

細川
細川
大きな会社だったとしても1億円に減資することは可能なんですか?
安藤
安藤
どの会社でも可能です。
5年位前だったかな…?
シャープが経営危機に陥った時に、千何百億円あった資本金を1億円に下げるということをやろうとしました。
そのときはさすがにバッシングが多くて1億円をやめて5億円にしたという話がありました。
そのように大企業が資本金を減資すること自体は何も問題がある行為ではありません

それをやる会社がずるいという方もいますが、何ら悪いことをしているわけではないし合法なんです。
1億円以上か以下で中小企業がどうかとか、資本金をベースに考えている今の税制がおかしいんです。

そのおかしさを突いて、どうせならメリットが有る方にしようという意図で火事場泥棒的に今のこの流れで減資するならバッシング受けないだろうという話になります。
そのような流れで減資ブームがきていますね。

資本金の減資は会社の危機ではない?

細川
細川
てっきり247億円から1億円になったというのを聞いて、会社が倒産するんじゃないかと思いました。
そういう話ではないんですね(笑)
安藤
安藤
資本金という言葉のイメージが、そのお金を元手にして商売をしますというふうに聞こえますよね?
そうすると247億円を元手に商売をしていた会社が今後1億円を元手に商売するとなると、247分の1に減ってしまったと思われます。
ですが会計を理解していてバランスシートを分かっている方からしたら、資本金247億円と言っていても、247億円のキャッシュが会社にあるわけではないんです

逆に1兆円を持っていても資本金を247億円にしてたかもしれません。
資本金という言葉自体、少し理解を変えないといけないですね。

それを経営危機と騒ぎ立てて株を売ってしまう人も居るので、もっともっとお金の勉強をした方がいいと思います。

最低限、企業会計というものを知らないと自分が勤めている会社で何が起こっているのかも分かりませんよね。
あとは株式投資をやっていて、自分が持っている銘柄が減資しました。
中小企業に落ちますとなると、なんか不安でしょ?
ですが分かっている人からすると「税務上の中小企業のメリットを取りに行ったんだ」としか思わないわけです。
これによって法人税の納税額が減ったり、欠損金を何年間か繰越できるわけだから会社の財務に与える影響はポジティプなのね
なので分かっている人からすると、株を売るタイミングではないわけです。
この辺りは細川さんも勉強するほうがいいですよ。

お金の勉強をするためには

細川
細川
そのようなことはどうやって勉強すると良いんですか?
経営者に聞く方が良いよなど、何か良い方法はありますか?
安藤
安藤
まずは資産形成チャンネルを見ましょう
話していることを理解して、さらにネットで検索をして復習をする。

他でいうと私が見ているのは日経新聞の電子版とNewsPicksですね。
NewsPicksのプレミアム会員は年間2万円くらいですかね。

これの何が良いかというと、今回のようなニュースがNewsPicksの中に出てくるわけです。
世の中のほとんどの人はニュースしか見ないですよね。
ではなくて、そのニュースに有識者たちがコメントをしているわけなんです。

このコメントを見ていくと例えば私の今の考えだったり発信している人がたくさんいる。
記事ではなくてコメントが有益なので、NewsPicksを見るというのが一番勉強になると思います。

ニュースの見出しだけで捉えるよりも、よっぽど会計の知識が付きます。
自分の会社の見極めにもなるし、あとは株式投資のスキルアップにもなります。
是非勉強していただけると良いんじゃないかなと思います。

記事について質問などがあれば、気軽にご連絡していただければと思います。

安藤義人 公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40981upsvf

※ 友だち追加後にメッセージをお送りください 

今日は「HISが減資した」というニュースを取り上げさせていただきました。
また別の動画でお会いしましょう。
ありがとうございました。

動画で内容をおさらいしたい方はこちらから!