資産形成

投資にも仕事でも役立つ!人を見極めるポイントを教えます…!!

お金の勉強って難しい…たった一つ大事にするポイント

細川
細川
社長、この資産形成チャンネルで色々と社長の話を聞いているんですけど難しくて…
これからどうやれば成功できるのか分からなくなっちゃっているんですよね。
安藤
安藤
なるほど(笑)
まぁ結構ね、そういう方は多いと思うんですよね。

例えば株式投資で成功しようと思ったら“ローソク足”を覚えようとかね。
企業の業績決算を見て“ファンダメンタルズ分析”をしましょうとか。
もうこの時点で頭おかしくなってきたでしょ?

▼動画で内容を確認したい方はこちらからどうぞ。

細川
細川
もう…半分聞いていないですね…(笑)
安藤
安藤
(笑)
どうしてもそのことについて、ちゃんと話そうと思うとある程度難しい話なんですよ。
お金、投資の話ってそうですよね。

じゃあ、もうそういう事を勉強することをやめましょう!
たった一つ磨いていただきたいポイントっていうのがあります。

それはですね「人を見極める目」!
これを養っていただけさえすれば、本人が勉強する必要が無いんですよ。

どうやって見極める?最高のパートナーを増やす方法

安藤
安藤
投資が自分よりも上手い人って、いくらでも世の中に居るじゃないですか。
じゃあその人を味方に付ける能力があれば、別にローソク足の勉強をしなくても良くない?
細川
細川
その人が良い人か悪い人かを見極めるということですか?
安藤
安藤
そう。
自分にとってプラスの影響を与えてくれるのかどうか?
これを見極めていく
と。

例えば法律に関しては自分よりも詳しい法律の専門家を周りに付けていますよね。
それが、顧問弁護士さんだったりするでしょ?
同じように税金のことは税理士さんにお願いするとかね。
つまり自分にとって最高のパートナーを周りに置くことができたらさ、自分が税務の勉強をしなくてもいいじゃない。

細川
細川
お任せすればいいってことですもんね。
安藤
安藤
そういうこと。
なので私が人生の中で一番力を入れて磨いてきたのは「人を見極める目」これのみ!
細川
細川
と言っても、どうやって見極めるんですか?
安藤
安藤
多くの人と会いましょうという話ですよ。
細川
細川
会えば見極められるんですかね…?
安藤
安藤
人といっぱい会っていれば、徐々に分かってくるでしょうね。
ただその過程では、騙されることもあります
細川
細川
そうですよね…
失敗して経験を積んでいくと。
安藤
安藤
私も今まで多くの人に裏切られ…騙され…
今となってはそんなこと思っていないですよ。

それすら感謝しているんですけども、その時で言えば「騙されている」みたいなケースはありました。
じゃあ、その経験の中から学んできたことっていうのをお伝えすると結構コレ使えるノウハウかもしれないよね。

人と会う時にチェックするポイント

人を見極める方法:その人が生きている目的を確認

いくつかあるんですけど、まず一つは…
そもそもその人が「何のために生きているのか?」っていうのを確認するようにしています。

細川さんって何のために生きているの?

細川
細川
自分のため…
安藤
安藤
模範的なダメな回答をしてくれたね(笑)
細川
細川
(笑)
じゃあ、どんな回答をすれば良かったですかね?
安藤
安藤
それはレベルにもよるんだけれど、いきなり「社会のために生きています」とか「世の中のために」ってこれもちょっと胡散臭かったりする。
細川
細川
逆に怪しいですよね…
安藤
安藤
たださ、ある程度心が満たされちゃっている方というのは「本当にこの世界を良くしたい」というマインドで生きている人って実際に居てさ。
私はそれを見極めることができる。

ある程度自分のコップが満たされたら、他人のコップに水を注げる人間になりたいなと思って。
社会のためとか、世の中のためとか、大切な誰かのため、家族のため。
つまり、矢印が自分に向いていない人っていうぐらいの見方がまずはいいんじゃない?

身近なところで言うと「家族のため」
お世話になった「会社のため」や「友達のため」でも良いしさ。
それを胡散臭いくらい言っていると、さっきも言ったけどやっぱり怖いよ。
そこは色々な人を見て、何となく感覚を掴んでいくしかない

人を見極める方法:お金に執着していないか確認

安藤
安藤
二つ目はちょっと似ているんだけど…
お金のことしか考えていない人は、付き合わない

儲かるか?儲からないか?とか。
自分が得になるか?ならないか?だけを考えていて、それが滲み出ているような人。
あとはお金を見せびらかすような人って言うのはそういう人が多いよね。
「これだけ稼いでいるんだ!」とか、普通は言わないから。
これを大っぴらに出していくような人とは付き合わないようにしている。

人を見極める方法:情報をオープンにしているか

安藤
安藤
あともう一つ。
情報をオープンにしている人と付き合う。

良い人かどうかを見極めるためには、情報が無ければ見極められない
最近だとSNSとか、色々なところに情報ってアップされているじゃない?

僕が言っている付き合うべき人っていう、そのレベルの方っていうのは名前検索したらネットに出てくるからね。
そういう方と付き合いましょうという話をしているから。
そうするとある程度その人が良い人かどうか?というのは、SNSを見たら分かる。

SNSでみるべきポイント

細川
細川
よくSNSとか、Facebookとかで発信している人っているじゃないですか?
「今日はここでランチしました」とか…
そういう発信でも良いんですか?
安藤
安藤
何のランチだから良いとかは分からないよ(笑)
でも、そこからも分かることはある。

ただ、僕が重要視しているのはその方自体が例えば、有名な企業の経営者の方だったりとか。
いわゆる公人、公の方と繋がりがあるかどうかとか、この辺をチェックしています

細川
細川
政治家さんと写真を取っているみたいな?
安藤
安藤
惜しいんですよね…
だから騙されてしまうポイントなんですよ、逆に。
細川
細川
え…どういうことですか…?
安藤
安藤
政治家の方と写真を撮ってFacebookとかにアップしていたりすると「え!すごい人!」って見えるじゃない。

でもそれって、たまたま何かのパーティーで横になって写真を撮っているものを流用している可能性もあるんですよ。
もしかしたら、その政治家の方が認めていない可能性も大いにあるんですね。

なのでもっとリアルな繋がりなのか?と言うと…
例えばFacebookの友達として、その政治家の先生と繋がっている
これならちょっと信憑性が上がるよね。
もっと言うと、コメント欄とか私はすごく見ています

細川
細川
その方がコメントをしているか?していないか?ということ?
安藤
安藤
そう。

投稿しているコメントの所で、本当にやり取りをしている場合って本当にリアルな人脈があるんだなと。
「またご飯に行こうね」というやり取りしていたら、確実に繋がっていると思うじゃないですか。
要はリサーチの能力ってことなんですよね。

FacebookとかLinkedInとかは繋がりが他者からも見えるからさ、そう言うところを伝って見ていけばいい。
最近はFacebookで新しい人と繋がるじゃない?
繋がったときに共通の友達が誰だ?って出るでしょ。
それを見た瞬間に「あ…この人…」っていうのが分かる。

細川
細川
どういうタイプの人か…とか?
安藤
安藤
このコミュニティの方だなというのが分かるから、それも一つのフィルターになっているかな。

なので自分自身もSNSを活用していくのも良いと思いますし。
後は人を見抜くために情報をたくさんの所から取ると。
これを抑えるとだいぶ分かるようになると思いますよ。

日々十分トレーニングすることができると思うので、毎日の仕事からも出来ると思いますよ。
なので、良い人を周りにおけば人生何をやっても上手くいくという事なんだよっていうのを是非覚えていただきたいです。

ちょっと自分の話になっちゃうんだけど…
私、毎月「ワイン会」をやっていて。
自分が厳選して「この方に来てもらいたいな」という方だけを集めている場なんですね。
そういう場所に来ていただくと、その空間というのは大抵良い人ばっかりです。
だって私が自分が付き合いたいなと思っている方だけを集めているわけだから。
ワイン飲める・飲めないに関わらず、興味のある方は概要欄に貼っておくので見ていただければと思います。

安藤主催のワイン会の申し込みはこちら!
https://forms.gle/A99gvifSDdtTMRDg8
※ 時期により開催が終了している場合がございます

まぁ何となく時間をかけて、この能力を身に着けていただくと細川さんもいいと思いますよ。
ぜひ皆さんのお役に立てればなと思います。

記事について質問などがあれば、気軽にご連絡していただければと思います。

安藤義人 公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40981upsvf

※ 友だち追加後にメッセージをお送りください

今日は以上になります。
ありがとうございました。

動画で内容をおさらいしたい方はこちらから!