不動産投資

アパートを建設する時のポイント!投資効果になるもの・ならないもの

安藤がアパートを建てた理由

細川
細川
社長、以前に実家の土地にアパートを建てていたじゃないですか?
あれは完成したんですか?

▼動画で内容を確認したい方はこちらからどうぞ。

安藤
安藤
ちょうどこの動画が出る頃には外構工事も完成して、入居者様も入っている予定です。
細川
細川
どうしてアパートを建てたんですか?
安藤
安藤
色々あって実家の土地が空いたんです。
それを売却して一括にお金に変換するという1つの選択肢があって、うちの両親はそれを希望していました。

しかし、土地を売ってしまうとその時にはそのお金が入る。
ただ都内の悪くはない場所なので、この数千万円というのをいま手にするのか?困った時に手にするのか?どっちだったとしても数千万円は変わらない
それどころか少し上がる可能性がある

分かりやすく土地が4,000万円だったとしましょう。
このいつ売っても4,000万円のお金になる土地を持っていながら毎月賃料回収もできる
こっちの方が資産運用として良いのでは?という点を提案して進めていきました。

細川
細川
資産形成の会社の社長として最善の策だったんですね?
安藤
安藤
空いている土地があったらそこにアパートを建てる。
賃料収入を得るというのは当然やるべきだと思っています。
このパターンって、この動画を観ていただいている方にも同じことが出来ると思うんです。

いずれ相続する予定の土地とか、今ご家族が持っている土地。
ここに対して自分の信用を貸して連帯保証に入るなど色々なやり方がありますが…
例えば親御さんの名義のままローンを組むやり方があります。
うちはそういうやり方をしています。

細川
細川
名義はご両親ですか?
安藤
安藤
まだまだ存命なので名義を残しながら、私は連帯保証でも無く相続人代表みたいな形で自分の信用を入れました。
なのでCICにも載っていません
細川
細川
ちなみにアパートの出来はどうでしたか?
安藤
安藤
デザインなど全てうちの不動産会社のココ・ホームでやりました
自分で色々な内装も含めてかなりこだわったので、出来栄えは完璧!
細川
細川
間取りも自分で決めたのですか?
安藤
安藤
間取りはある程度の施工プランを出してもらって、そこに対して細かなデザインをしました。
その1LDKや2LDKと決まっている箱の中で、どんな組み合わせにするか?どう変えるか?を行いました。

安藤が建設したアパートのポイント

安藤
安藤
アパートのポイントがいくつかありまして…
まず1階部分の天井高が3.3mあります。
細川
細川
3.3mですか?
一般的だとどれくらいですか?
安藤
安藤
2.4mとかそれぐらいですかね?
細川
細川
相当高いですね!
安藤
安藤
1mくらい高いので開放感が半端ないです。
後は1階は、スキップフロアと言って1.5階に上がる小さな階段が付いていたりとか。
これは視覚的効果とか気持ち的な切り替えの効果があって。
半分上がるだけでもすごく空間が変わった感じになるんです。

なのでそこを仕切っていなかったとしても別の部屋みたいに見せることができたり
こういうスキップフロアを採用しました。

後は「蔵」と言って、床下収納みたいなものが付いていたり、ロフトが付いていたり。
床面積の合計を計算すると45㎡くらいなんだけれど、実際にすべての床やロフトを含めて計算すると60㎡になっています。
本当に入り組んでいる面白いアパートです。

細川
細川
あまりそんなアパートは見ないですよね。
安藤
安藤
あまりないですよね。
ただ資産形成という観点では良くないです。
細川
細川
それはどうしてですか…?
安藤
安藤
特殊なことをやることでお金がかかるわけです。
そのお金をかけたからと言って利回りが上がるか?と言ったら、そんなに賃料に転嫁できないんです。
つまり賃料が上がらないところに対して投資してしまっているので、はっきり言って趣味です。
細川
細川
100%投資というわけではないんですね?

投資物件として家賃を上げるための建設ポイント

安藤
安藤
100%投資としてやるのであれば、無味乾燥としたそこそこの物件を安い建材で作って賃料回収をしていくのが1番利回りが高い。
なので、どうしたいかによります。
細川
細川
そこは変わった部屋だから高くなるのではと思うんですが…
安藤
安藤
全然そんなことないんです。
賃料に転嫁できる投資とできない投資があります。

例えばアクセントクロスは良いんです。
クロスの色を変えるだけなら工事費で言うとほんの数万円です。
それをやるだけで他の物件との差別化になる

要は全部白いクロスのアパートとうちのアパートを比べてそのどちらかで悩んでいる時におしゃれなアクセントクロスの家のほうが選ばれるよね。
例え賃料が1,000円高かったとしても回収できるんです。

賃料が1,000円増えれば、年間で12,000円
10年で12万円ですから、そこに対して50,000円くらいの投資をしていたら4〜5年で回収できるので利回りが20%くらいになっていますよね。
なのでアクセントクロスは利回り20%くらいの投資です。

但し、床下収納やロフトはそれなりに金額が上がる
床下収納もロフトも、スキップフロアも天井高もそうです。
それによって賃料をどれだけ上げられるのか?と言うと割には合わない

細川
細川
それをやったから10万円上がるなど、ないんですね?
安藤
安藤
ないんです。
僕の場合は不動産会社をやっていて、自社で今後色々なアパートを建てていくための1つのモデルケースとして作ったという感じなので、そういう意味で趣味と言うか…
もっと言うと仕事ですね。
細川
細川
今後第2号棟をやるときに改善していく感じですか?
安藤
安藤
そうそう。

そういうのが好きな方に対して「こうなりますよ」と見せられるので、モデルケースとして作ったという感じですね。

細川
細川
まだ入居者さんはいないんですか?
いない場合、僕が住んでも大丈夫ですか?
安藤
安藤
細川さんは審査落ちるね…
私の審査が落ちる(笑)
細川
細川
ダメなんですね(笑)
綺麗に使おうかなと思ったんですけど…
安藤
安藤
世の中に出して色々な人に住んでいただきたいなと思っているので、細川さんは変わらず今の家で頑張りましょう(笑)
細川
細川
アパートの売却予定はないんですか?
安藤
安藤
先々では考えるかもしれませんが、今のところはありませんね。
細川
細川
まずはどれくらいで賃貸がつくのか?などを計測していくと?
安藤
安藤
キャッシュフローがものすごく良いので、土地を買っているわけではなく保有している状態で建物のローンを賃料収入がどれだけ上回るかだから。
毎月相当なプラスになりますよ。

後は金利の問題があって、ものすごく低金利の投資用ローンを組めるようにしました。
ただ35年の固定金利。
約1.0%の固定金利なので良いよね。
その辺も色々なツテがあったりするので、アドバンテージがあったりしますよね。

一般の方も同じスキームで建設できるの?

細川
細川
一般の方も同じ様に固定金利とか、注文住宅のようなアパートってできるものなんですか?
安藤
安藤
固定金利の部分に関しては、その方の信用とか信用情報がありますよね。
後は土地の評価とかね、もちろん抵当権(担保)を入れる必要があるので、それにもよります。

なので一概には言えないけれども同じスキームでやるのであれば、できると思います。
金融機関も紹介することができます。

次に自分でオーダーできるか?という点は、もちろんできます
ご相談いただければ、どのハウスメーカーでどう作っていくのか?とか、この工務店がおすすめですよみたいなことにもお答えできます。
今回家を作ってくれたハウスメーカーさんを紹介したら全く同じものもできますよ。

ちなみに40年くらいの保証がついている建物なので、とにかく値段はかけています。

今回の建設で真似できる点・注意する点

細川
細川
マネして作ったから収益率が良いわけではないですもんね?
安藤
安藤
そうそう。
自分が住みたいと思える建物を作ろうと思ったんです。
その物件に引っ越すことになったら、オーナー特権でそこに住んでいる方に立ち退き料をお支払いして…
細川
細川
だから僕に住まわせたくなかったんですね?(笑)
安藤
安藤
それもある(笑)

自分が好きな家を作るという建築的な思考の方は1つくらい自分がフルでデザインしたアパートを作るのも投資家として1つの夢としてアリなんじゃないですか?
そこに収益を求めてはいけないですよ。

収益を求める味気ない投資もそれはそれで沢山やっているので、それはそれ。

その土地に関しては生まれ育った実家、思い入れのある場所の土地なので。
その土地を子や孫の代まで持たせるための作り方をしています。
なのでなるべく何十年間も建物が持つためのオプションを付けています。
目的に合わせて不動産を決めましょう!という話ですね。

例えば相続資産がある方や空いている土地がある方は気軽にご相談いただければ、都心部ではなくても効果的に活用することができると思いますので。
良かったらご相談いただければと思います。

安藤義人 公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40981upsvf

※ 友だち追加後にメッセージをお送りください

今日は「アパートを建設する時のポイントの話」をさせていただきました。
また別の動画でお会いできればと思います。
ありがとうございました。

動画で内容をおさらいしたい方はこちらから!